3Dプリンター革命 モノづくり・ビジネスが変わる!3Dプリンター革命 モノづくり・ビジネスが変わる! だんだんと身近になってきている3Dプリンター。その種類や方法、そしてどう活かすのか。全体を把握できる入門書が電子書籍になりました。ビジネスの可能性、権利に関しても触れており、「モノづくり」を具体的な形にしてくれます。書籍版はこちらです。 著者:水野操定価:1080円(税込)2019.04.16 05:42
フェルト羊毛で作る 動物と童話の世界(4): トナカイとサンタクロース/ヘンゼルとグレーテル/白雪姫 編 Kindle版フェルト羊毛で作る 動物と童話の世界(4): トナカイとサンタクロース/ヘンゼルとグレーテル/白雪姫 編 Kindle版本書は、書籍版「フェルト羊毛で作る 動物と童話の世界」を再編集し、それぞれの作品を分冊して電子化したものです。書籍版はクマやペンギン、ヒツジなどの愛らしい動物の作り方を手順の写真入りで紹介。また、昔なじみの童話の世界をフェルト羊毛で再現しています。まるで物語の中にいるような世界観が魅力の一冊です。写真つきで初心者にもわかりやすく、ブローチやリースなどかんたんにできるアレンジにも挑戦できます。第4巻の本書は、クリスマスシーズンにぜひ作りたいトナカイとサンタクロース、そして「ヘンゼルとグレーテル」「白雪姫」の作り方を紹介しています。 1巻 にこにこクマ/ちっちゃなゾウ/不思議の国アリス <既刊> 2巻 腕組みライオン/歌うペンギン/3匹の子ブタ 編 <既刊> 3巻 夢見るヒツジ/ウシの兄弟/ブレーメンの音楽隊 編 <既刊> 4巻 トナカイとサンタクロース/ヘンゼルとグレーテル/白雪姫 編 <本書> *いずれか1冊だけでもお楽しみいただけます。著者 鶴田奈美価格 324円(税込・電子書籍)2017.09.04 02:57
Kindle版書籍を自動更新するKindle版書籍の内容の更新方法をご紹介します。更新方法はふたつ、自動更新と書籍ごとの個別での手動更新があります。ここでは自動更新をメインにお伝えしていきます。!更新について注意点バックアップ機能をオンにしていない場合、メモ、マーカー、ブックマーク、およびしおりの位置が消えてしまいます。バックアップの確認方法は最後に説明しています。・自動更新おおまかな流れは以下の通り。Amazon(https://www.amazon.co.jp/)にアクセスする。[コンテンツと端末の管理]を開く。[設定]から本の自動更新をオンにする。それでは手順です。①ログインした状態で、トップページの[アカウントサービス]から[コンテンツと端末の管理]をクリックします。スマートフォン画面の場合、[Amazon PCサイト]をタップして画面を切り替えてから操作します。2017.07.14 02:15
親子で挑戦! IchigoJamで電子工作 BASICプログラミングで光る!動く! [02]サーボモーターのウデふりロボット Kindle版親子で挑戦! IchigoJamで電子工作 BASICプログラミングで光る!動く! [02]サーボモーターのウデふりロボット Kindle版テレビとキーボードにつなぐだけの小さなパソコンIchigoJamを使って電子工作にチャレンジ!インターネット環境不要!わかりやすいBASIC言語のプログラミングでものを動かしたり光らせたりしてみましょう。このシリーズでは1からプログラミングや工作ができるように、こまかく写真付きで解説しています。02はウデをふるロボットを作ってみましょう。自分だけのオリジナルロボットをつくってみませんか?夏休みの自由研究やはじめての工作、プログラミング体験にも!著者 ジャムハウス編集部カバーイラスト 天野シロ価格 540円(税込・電子書籍)シリーズ[01]LEDイルミネーション(既刊)[02]サーボモーターのウデふりロボット(本書)2017.07.13 02:19
タブレットは紙に勝てるのか タブレット時代の教育 kindle版タブレットは紙に勝てるのか タブレット時代の教育 kindle版ICT教育の学習効果をデータに基づいて解説した書籍の電子版です。タブレット、パソコン、紙それぞれを使った学習効果の実証実験、教育実践の現場について、データに基づいて解説しています。紙とタブレットは、何が異なるのか、どんな効果があり、どこが劣っているのか、学習にどんな影響を与えるのか、さらにはメディア活用の光と影など、タブレット時代の教育について見ていきます。著者 赤堀侃司カバーイラスト KAM価格 972円(税込・電子書籍)2017.07.12 03:29
親子で挑戦! IchigoJamで電子工作 BASICプログラミングで光る!動く![01]LEDイルミネーション kindle版親子で挑戦! IchigoJamで電子工作 BASICプログラミングで光る!動く![01]LEDイルミネーションテレビとキーボードをつなぐだけのちいさなパソコンIchigoJamで電子工作をしてみませんか?インターネット環境不要!わかりやすいBASIC言語のプログラミングでものを動かしたり光らせたりしてみましょう。このシリーズでは1からプログラミングや工作ができるように、こまかく写真付きで解説しています。01はLEDイルミネーションを楽しむことができます。応用編ではきれいで手に入れやすい鉱石の光らせ方もご紹介!夏休みの自由研究に、興味の第一歩に、是非どうぞ!!著者 ジャムハウス編集部カバーイラスト 天野シロ価格 540円(税込・電子書籍)2017.07.11 03:13
中小ベンチャー企業経営者のための”超”入門 M&A Kindle版中小ベンチャー企業経営者のための”超”入門 M&A 日本の中小ベンチャー企業がM&Aをどのように活用できるか、またすべきか、という視点に重きをおいてまとめた入門書の電子書籍版です。書籍版はこちら。元M&Aアドバイザーが客観的・中立的な視点で、大企業でない中小ベンチャー企業のM&A市場を概観し、M&Aの買い手、M&Aの売り手それぞれの立場で知っておくべきポイントを述べ、中小ベンチャー企業のM&A成功のカギを握るM&Aアドバイザーについて解説をしています。そして、中小ベンチャー企業M&Aのイメージを持ってもらうために、著者が経験したケースを元にM&Aの失敗例、成功例それぞれ紹介されているのでよりシミュレーションしやすくなっています。著者:佐々木敦也定価:972円(税込)2017.06.15 03:00
フェルト羊毛で作る 動物と童話の世界(3): 夢見るヒツジ/ウシの兄弟/ブレーメンの音楽隊 Kindle版フェルト羊毛で作る 動物と童話の世界(3): 夢見るヒツジ/ウシの兄弟/ブレーメンの音楽隊 Kindle版本書は、書籍版「フェルト羊毛で作る 動物と童話の世界」を再編集し、それぞれの作品を分冊して電子化したものです。書籍版はクマやペンギン、ヒツジなどの愛らしい動物の作り方を手順の写真入りで紹介。また、昔なじみの童話の世界をフェルト羊毛で再現しています。まるで物語の中にいるような世界観が魅力の一冊です。写真つきで初心者にもわかりやすく、ブローチやポストカードなどかんたんにできるアレンジにも挑戦できます。第3巻の本書は、ふわふわのヒツジとチャーミングなウシ、そして「ブレーメンの音楽隊」(ロバ、イヌ、ネコ、ニワトリ)の作り方を紹介しています。 1巻 にこにこクマ/ちっちゃなゾウ/不思議の国アリス <既刊> 2巻 腕組みライオン/歌うペンギン/3匹の子ブタ 編 <既刊> 3巻 夢見るヒツジ/ウシの兄弟/ブレーメンの音楽隊 編 <本書> 4巻 トナカイとサンタクロース/ヘンゼルとグレーテル/白雪姫 編 <既刊> *いずれか1冊だけでもお楽しみいただけます。著者 鶴田奈美価格 324円(税込・電子書籍)2017.05.31 06:54
フェルト羊毛で作る 動物と童話の世界(2): 腕組みライオン/歌うペンギン/3匹の子ブタ 編 Kindle版フェルト羊毛で作る 動物と童話の世界(2): 腕組みライオン/歌うペンギン/3匹の子ブタ 編 Kindle版 本書は、書籍版「フェルト羊毛で作る 動物と童話の世界」を再編集し、それぞれの作品を分冊して電子化したものです。書籍版はクマやペンギン、ヒツジなどの愛らしい動物の作り方を手順の写真入りで紹介。また、昔なじみの童話の世界をフェルト羊毛で再現しています。まるで物語の中にいるような世界観が魅力の一冊です。写真つきで初心者にもわかりやすく、ブローチやポストカードなどかんたんにできるアレンジにも挑戦できます。第2巻の本書は、のんびりした表情が可愛いライオンとペンギン、そして「3匹の子ブタ」の作り方を紹介しています。ほかの作品も順次、電子版を刊行予定です。 1巻 にこにこクマ/ちっちゃなゾウ/不思議の国アリス <既刊> 2巻 腕組みライオン/歌うペンギン/3匹の子ブタ 編 <本書> 3巻 夢見るヒツジ/ウシの兄弟/ブレーメンの音楽隊 編 <既刊> 4巻 トナカイとサンタクロース/ヘンゼルとグレーテル/白雪姫 編 <既刊> *いずれか1冊だけでもお楽しみいただけます。著者 鶴田奈美価格 324円(税込・電子書籍)2017.05.24 04:00
一太郎2017にはモノ書きさんに便利な機能が揃いすぎている! Kindle版一太郎2017にはモノ書きさんに便利な機能が揃いすぎている! Kindle版 一太郎2017には、モノ書きにとって便利な機能が満載されています。その機能をフル活用して、自分の作品を形にするまでを解説しています。文書作成ソフト一太郎2017のモノ書きさん向けの機能にフィーチャーした電子書籍版です。全ページ画面撮り下ろし&書き下ろし。一太郎2017のモノ書きさん向け機能とは?その一部をここでご紹介。・テキストデータ化するときのルビをカクヨムやpixivなどの小説投稿サイト使用に設定できる・表紙のタイトルを「モジグラフィ」で簡単なのに魅力的に作れる・設定すればファンクションキーを押すだけで三点リーダ(…)やダッシュ(―)を偶数個、傍点が入力できる他にも、作業環境のオーダーメイドも出来るなど盛りだくさん。こちらを作例を使って、解説しております。電子書籍化・コピー本作りどちらにも対応! ポスターや新聞作りも作例で紹介している書籍『学んで作る!一太郎2017使いこなしガイド』もよろしくお願いします。著者 ジャムハウス編集部イラスト 福市まつ価格 540円(税込・電子書籍)2017.05.23 04:00
フェルト羊毛で作る 動物と童話の世界(1): にこにこクマ/ちっちゃなゾウ/不思議の国のアリス 編 Kindle版フェルト羊毛で作る 動物と童話の世界(1): にこにこクマ/ちっちゃなゾウ/不思議の国のアリス 編 Kindle版本書は、書籍版「フェルト羊毛で作る 動物と童話の世界」を再編集し、それぞれの作品を分冊して電子化したものです。書籍版はクマやペンギン、ヒツジなどの愛らしい動物の作り方を手順の写真入りで紹介。また、昔なじみの童話の世界をフェルト羊毛で再現しています。まるで物語の中にいるような世界観が魅力の一冊です。写真つきで初心者にもわかりやすく、ブローチやポストカードなどかんたんにできるアレンジにも挑戦できます。第1巻の本書は、ぬいぐるみの中でも人気の高いクマとゾウ、そして「不思議の国のアリス」の作り方を紹介しています。ほかの作品も順次、電子版を刊行予定です。 2巻 腕組みライオン/歌うペンギン/3匹の子ブタ 編 <既刊> 3巻 夢見るヒツジ/ウシの兄弟/ブレーメンの音楽隊 編 <既刊> 4巻 トナカイとサンタクロース/ヘンゼルとグレーテル/白雪姫 編 <既刊> *いずれか1冊だけでもお楽しみいただけます。著者 鶴田奈美価格 324円(税込・電子書籍)2017.04.27 04:00
次世代ファイナンスクラウドファンディングで世界を変えよう! Kindle版次世代ファイナンスクラウドファンディングで世界を変えよう! Kindle版クラウドファンディングで企業金融活用に言及した佐々木敦也氏の著作が電子書籍になりました!書籍版はこちら「クラウドファウンディングとはどんなもの?」従来型ファイナンスと比較しながら、新型ファイナンスである「クラウドファンディング」の特徴について、ファンド運用の専門家が国内外の事例に基づいて解説します。身近になってきたクラウドファンディングですが、起業のスタートアップや地域振興が思い浮かぶのではないでしょうか。本書では、それだけではなく企業金融、株式会社制度を変える可能性すら持つことにも言及しています。現在も稼働中のプラットフォームやサービス「レディーフォー」「ジャストギビング」「マネオ」にも取材し、クラウドファンディングの現状や問題点についても切り込んだ意欲的な1冊です。著者:佐々木敦也定価:972円(税込)2017.04.27 04:00